空撮申請等 包括飛行許可申請 国土交通省のDISP2.0にて、包括飛行許可申請をおこないました。DISP2.0に入って、手順通り入力できれば、無人飛行機の飛行に係る許可・承諾書が送付されてます。1つだけ、DISP2.0の申請で分かりにくかったのは、機体情報一覧・選択の画... 2024.12.30 空撮申請等
空撮申請等 海岸での飛行申請 建設管理部に問い合わせたところ、海岸地区(港湾区域を除く)でのドローン飛行は、海岸の自由使用に含まれるとのことで、申請は不要だった。しかしながら、問い合わせたのは一部の建設管理部なので、飛行させようとする海岸を管理する部署にそれぞれ問い合わ... 2024.09.16 空撮申請等
空撮申請等 国有林での飛行申請 国有林でのドローンフライトのためには、ホームページで公開されている入林申請の様式に従って、立ち入る国有林を管轄する森林管理局へ、メールで入林申請を提出する必要があると知り、早速、申請した。 数日後に、メールの返信があり、受理されたとのお知ら... 2024.09.15 空撮申請等
免許取得関連 ブログ開始 まぢか!2024年8月にドローンスクールを修了し、9月に二等無人航空機操縦士資格を申請中です。これを契機にブログを始めてみることにしました。ドローンを飛行させるには、さまざまな手続きがあるため、この内容について記述して、ドローンを飛行させた... 2024.09.15 免許取得関連空撮申請等